京都から宅配買取で送られてきたのは懐かしい1960年代後半から1970年代のYOUNGです。
YOUNGはその頃芸能プロダクション=渡辺プロダクションだったと言われた時代の渡辺プロダクション全体のファンクラブ会報的なものだったようで、それぞれのアーティスト、タレント、歌手のファンクラブに入会していると送付されてきたようですね。
表紙を見ると当時の渡辺プロダクションの所属の人気タレントがわかります。
ザ・タイガース、沢田研二、ザ・ピーナッツ、伊東ゆかり、布施明、森進一、小柳ルミ子、クールファイブ、辺見マリ、天地真理など。
凄いメンバーです。
阿久悠らが企画してはじまった日本テレビの番組「スター誕生!」は、この芸能界の渡辺プロダクションの一社独占に風穴を開けようとはじまったのだとか。
桜田淳子サンミュージック、山口百恵ホリプロですよね。
それだけ当時の渡辺プロダクションの芸能界における勢いがよくわかります。
クレイジーキャッツやザ・ドリフターズも渡辺プロダクションでしたしね。
渡辺プロダクションの看板番組といえば新年のかくし芸大会でしたが、今やその番組も終わり、時代の変化を感じますね。
星瞬堂ではYOUNGをはじめ、1960年代、1970年代の芸能雑誌、ファンクラブの会報を積極的に買取しています。
コメント
コメント一覧 (1件)
昨日もキャンディーズグッすの件で送ったんですが
松田聖子のグッズも色々あります
コンサートパンフレット、ファンクラブ会報PePe、パネル(木製)
ポスター、生写真、コンサート会場の生録テープ、雑誌の切り抜き、チケット
あります
キャンディーズと松田聖子合わせてだいたいいくらぐらいになりますか?
簡単でいいのでざっと金額教えてくれたら幸いです
よろしくお願いします