昭和アイドルコレクション買取【星瞬堂】では、岡田有希子さんに関する写真集、掲載雑誌、ファンクラブ会報、生写真、ポスター、カレンダなどを買取しています。
岡田有希子さんの秘蔵写真が雑誌写楽にありました。
雑誌や写真集の一枚の写真から、昭和アイドルの魅力を紐解いていきます。
雑誌「写楽」は写真を通じて昭和アイドルたちに愛を語らせた
小学館発行のグラビアを中心とした写真雑誌「写楽」は、1980年6月号に創刊、1986年2月号に終刊。
全部で69冊発行されています。
1970年代後半、篠山紀信のアイドルのグラビアがブームとなり、激写シリーズ、135人の女ともだちといった写真集の売れ行きが良かったことから、「写楽」の創刊につながったそうです。
ちなみに「写楽」は、江戸時代の人気浮世絵師「東洲斎写楽」から、「しゃらく」と発音するのかと思われる方も多いでしょうが、雑誌の「写楽」は「しゃがく」と読みます。
文字よりも写真に物を言わせるという編集方針で、解説などは少なく、音を楽しむように写真を楽しむ、というコンセプトがあったようです。
写楽の表紙は森下愛子から 撮影篠山紀信
ちなみに全ての号の表紙は以下の通りです。
80年7月号 伊藤蘭表紙
80年8月号 岩崎良美表紙
80年9月号 手塚理美表紙
80年10月号 山口百恵表紙
80年11月号 桃井かおり表紙
80年12月号 セーラ表紙
81年1月号 ジョン・レノン表紙
81年2月号 森下愛子表紙
81年3月号 高見知佳表紙
81年4月号 樋口可南子表紙
81年5月号 浜田朱里表紙
81年6月号 阿木耀子表紙
81年7月号 加納麗子表紙
81年8月号 立花れいこ表紙
81年9月号 杉田かおる表紙
81年10月号 早坂あきよ表紙
81年11月号 樋口可南子表紙
81年12月号 伊藤つかさ表紙
82年1月号 田中裕子表紙
82年2月号 薬師丸ひろ子表紙
82年3月号 杉田かおる表紙
82年4月号 大竹しのぶ表紙
82年5月号 真行寺君枝表紙
82年6月号 沢田和美表紙
82年7月号 松本伊代表紙
82年8月号 坂上味和表紙
82年9月号 斉藤慶子表紙
82年10月号 石原真理子表紙
82年11月号 辻沢杏子表紙
82年12月号 川上麻衣子表紙
83年1月号 坂上味和表紙
83年2月号 中森明菜表紙
83年3月号 吉田麻子表紙
83年4月号 川上麻衣子表紙
83年5月号 高部知子表紙
83年6月号 佐々木よしえ表紙
83年7月号 辻沢杏子表紙
83年8月号 美池真理子表紙
83年9月号 秋本奈緒美表紙
83年10月号 中村久美表紙
83年11月号 麻生小百合表紙
83年12月号 田中こずえ表紙
84年1月号 樋口可南子表紙
84年2月号 森尾由美表紙
84年3月号 荻野目慶子表紙
84年4月号 オノヨーコ&ショーンレノン表紙
84年5月号 リサ・ライオン表紙
84年6月号 シンディー・ローパー表紙
84年7月号 浅沼友紀子表紙
84年8月号 松本小雪表紙
84年9月号 吉田光希表紙
84年10月号 高樹沙耶表紙
84年11月号 一世風靡セピア表紙
84年12月号 山本奈津子表紙
85年1月号 横須賀昌美表紙
85年2月号 水島裕子表紙
85年3月号 中野舞子&田中ルカ表紙
85年4月号 沢木れい&小川真実表紙
85年5月号 オナッターズ(南麻衣子/小川菜摘/深野晴美)表紙
85年6月号 高部知子表紙
85年7月号 松本小雪表紙
85年8月号 夏生マリ表紙
85年9月号 美池真理子表紙
85年10月号 萩原さよ子表紙
85年11月号 おニャン子クラブ表紙
85年12月号
86年1月号 ソフィー・マルソー表紙
86年2月号(最終号) 河合美智子表紙
写楽でのお宝で一番人気と言えば、81年12月号の田中美佐子のヌードグラビアですが、星瞬堂店主が選ぶのはちょっと違います。
81年9月号の裏表紙です。
ニコンフレッシュギャルコンテストで準グランプリ! 岡田有希子デビュー前
表紙は杉田かおる。
裏表紙にはニコンの広告が掲載。
モデルは14歳の名古屋に住む佐藤佳代ちゃん。
これはデビュー前の岡田有希子です。
ニコンのフレッシュギャルコンテストで準グランプリを獲得したことにより、モデルとなりました。
しかし、これがきっかけとなってデビューとはならならず、その後、83年3月に日本テレビ系列の番組「スター誕生!」に出場、合格を勝ち取り、翌年となる1984年にデビューを飾っています。
星瞬堂では、岡田有希子に関する写真集、ポスター、カレンダー、グッズなどの買取を積極的に行っています。